マイスターのおすすめ理由
北海道有数の稲作地帯で、良質良食味米の主産地として高い評価を受けている「深川市」で栽培されたななつぼし。北海道米の中で作付面積第1位を誇る、北海道では最も多く食べられている品種です。
農薬や化学肥料を抑えた米づくりの独自の基準「北のクリーン農産物(YES!Clean米)がありますが、その中でも農薬・化学肥料を半分以下に抑えた、数少ない特別栽培米です。さっぱりとした食感で、朝ごはんに。また冷めてもおいしさが長持ちするので、お弁当にもおススメです。【産地玄米選別済】
農産物検査証明
北海道 ななつぼし 令和7年産 1等
特別栽培農産物に係る表示ガイドライン
※農薬、化学肥料の使用状況は、北海道産 ななつぼし(表示)に掲載いたします。
品質データ
お米の成分 精米
| タンパク質 |
6.8% |
| 水分 |
15.0% |
| アミロース |
19.2% |
外観品質(精米)
| 完全粒 |
98.6% AAA |
| 砕米 |
0.4% |
| その他 |
1.0% |
お米の成分 玄米
| タンパク質 |
% |
| 水分 |
% |
| 脂肪酸 |
% |
(参考値)玄米
| 整粒 |
79.4% 1等 |
| 胴割 |
0.0% |
| その他 |
20.6%(未熟粒) |
更新日:2025/11/25
※玄米1等:整粒70%以上 等級とは
玄米選別とは(産地)
共同乾燥施設(カントリーエレベーターなど)の高性能な機械でモミむき、乾燥後に石、モミ、着色したお米などを取り除き、高品質に調整しています。