≪会員様限定・お一人様1袋まで≫
お一人でも多くのお客様にご購入いただくため、数量の制限を設定しております。
ご理解とご協力をお願いいたします。
マイスターのおすすめ理由
美しい日本の原風景の田んぼで、一穂一穂、丹精込めて栽培された希少なお米です。
この地域は玄界灘に面していて、対馬海流の影響を受け、1日の気温の寒暖差があるため、お米の甘みをひきだす好環境となっています。
この地域の棚田は、鎌倉時代から江戸時代にかけて、先人たちが長い時間をかけて築き、農業生産活動を通じて守られてきました。山の斜面や丘陵地に段々と重なり、四季折々の景観の美しさは、日本の原風景として私たちの心に潤いと安らぎを与えています。
炊き上がりはピカピカとした輝きとツヤがあります。食感は柔らかめ、滑らかな舌触りで、粘り、旨みのバランスがとれたおいしいお米です。
農産物検査証明
佐賀県 コシヒカリ 令和6年産 1等
品質データ
お米の成分 精米
タンパク質 |
5.7% |
水分 |
14.4% |
アミロース |
18.4% |
外観品質(精米)
完全粒 |
93.0% A |
砕米 |
0.5% |
その他 |
6.6% |
お米の成分 玄米
タンパク質 |
6.4% |
水分 |
15.0% |
脂肪酸 |
15.0% |
(参考値)玄米
整粒 |
56.4% 1等
※機械判定による数値 |
胴割 |
0.4% |
その他 |
43.2%(未熟粒) |
更新日:2024/9/10
※玄米1等:整粒70%以上 等級とは